うさぎさん🐇斜頸により下垂側の顔は流涙と垂涎で皮膚炎に熱感と痛み、分泌物でベトベト湿と熱の症状です当院では湿熱に対する漢方皮膚外用薬を扱っております。2枚目は7日目の様子です。赤みもなくスッキリ赤みがひいたので、本来の目的であった顔面神経...
ウィッシュ シュナウザー 14歳主治医にてここ数年は腰痛があれば痛み止め 関節サプリメント服用治療当院で鍼灸治療を開始週1〜2回→2週1回今現在は月1回の施術舒筋通絡の漢方薬を処方変形した関節は治ることはありません。変形した身体の箇所は弾...
ボタンインコ とぶぞうくん左鼻のでっかい塊副鼻腔炎の悪化によるものです 点鼻薬とネブライザー そして風熱疏散、清粛肺気の治則に基づいた漢方薬を処方致しました。1週間後(3枚目)、塊はポロっととれスッキリ慢性化していている為、症状が緩和し...
ぴーこ チャボ 8歳半年前より徐々に歩行困難初来院時は脚は冷却し動かない状態鍼と漢方治療開始2週に1回の施術→2か月後(動画)脚には温かさが戻り動けるようになりました❗️自力歩行はまだ引き続き治療継続中頑張り屋のぴーこくんです😊  ...
当院でのオゾン療法の風景✨ この投稿をInstagramで見る kumi(@umey.ac1256)がシェアした投稿寿里虎ちゃん 7歳2ヶ月ちょっと大きめの8.8㎏現状 7〜10日に一回 オゾン療法で来院 注腸法肛門から太めのチューブを数センチ挿入1分間...